お話し聴くDAY(オープンカウンセリングと個別相談)

【お話聴くDAY】ってなぁに?

保育士による小児発達心理学を元にした発育の話、子どものこころの成長のお話などをベースに
心理カウンセラーとしての傾聴を大切に、葛藤やお悩みをリフレーミングしながら、ご自身の子育ての軸を探すお手伝いします。


こんなモヤモヤありませんか?


・子どものイヤイヤ期が大変!どうしたらいいの?
・入園してからの行き渋り、対応の仕方を知りたい
・子どもにイライラ。こんな自分がイヤ・・・など


開催場所
・中津つどいの広場ぐぅぐぅ・豊崎つどいの広場ぐぅぐぅ
参加費
・無料
お申込み
・不要
個別相談、入園入学後の保護者向けに要予約の時間を設けていますのでご希望の方はぐぅぐぅのインスタDMまで
(@ntgugu)


子育てのコツの「着眼点」を見つけるのに葛藤しているよー聴いてほしいという方お待ちしています♪

こどもを取り巻く大人の関わり方、見守り方のヒントを!お話聴く中から見つけるよ

お医者さんとも
看護師さんとも
保健師さんとも
助産師さんとも違う角度で
保育士として心理カウンセラーとして

あなたの葛藤の答えは
あなた自身の中に答えがあることを
聴きながら
整理する場を
開催しております。

●ぐぅぐぅ利用者は予約不要。
(個別相談希望の方は要予約)
●ぐぅぐぅ利用者以外は要予約。DM◯

ぐぅぐぅ利用者でない方も
「聴いて〜」という日もあるかと思います!
30分予約枠をDMや電話にて予約可能です。


大人だけの参加も

予約の方は30分枠を受け付けてます。DMか来所、お電話にて

@aozorayuyeel
@ntgugu