赤ちゃん運動会
それは、赤ちゃんを授かったまちに住む人たちがつどい、赤ちゃんの笑顔を共に共有することで、大人も笑顔が思わず溢れ緩やかに繋がるイベントです。
2017年に大阪市北スポーツセンターで開催。
2018年は、2回目です。
たくさんの参加者が集まりました。
競技は、
準備体操ダンス→玉入れ→乗り物乗ってゴー→ハイハイレース、かこっこ→パラバルーン
親子のふれあい、また、乳児期の特定の大人との愛着関係、大切なのは知識としては、わかります。だって育児書に書いてあるし…
でも「合ってるの?」「どんなやり方があるの?」それを知らないから不安になることがありますよね。
赤ちゃん運動会の進行役〜コトモット https://www.cotomotto.com/
池田有美さんは、
急に子育てと言われても発育、発達の正解もわからないままに手探り状態な子育てに戸惑うママやパパたちに
子どもを見る力を与えてくれるような運動あそび、ふれあい遊びのスペシャリストです。
遊びを通して、子どもは育つ!
その濃いエッセンスが詰まった、赤ちゃん運動会。
楽しく参加いただけましたか?